~2018年7月号の読みどころ~
——————————————————————–
【注目の次世代経営者インタビュー】
~「顧客志向」を取り戻すために、社長に復帰、業績を伸ばす~
現場主義から生み出された
日本最大級の宅配ポータルサイト〝出前館〟
夢の街創造委員会株式会社 代表取締役社長 中村 利江 氏
飲食店に、インターネットを通じて出前(料理の宅配)を注文できるシステム
「出前館」を運営する夢の街創造委員会株式会社(大阪府大阪市)。
チラシと電話が当然とされてきたアナログな出前の世界に、
ネットというデジタルで切り込んで見せたこの新たなビジネスは、
当初から利用者、店舗の両者から多くの注目を集め、現在も拡大している。
しかし、その道のりは決して簡単なものではなかった。
「出前館」は、いかにして成功へとたどり着いたのか。
同社代表取締役社長の中村利江氏に、ビジネス誕生の根底にあった思想と今後の展開について聞いた。
——————————————————————–
【特集】女性後継者の継ぐ「覚悟」
家業を学び、事業を継ぐ女性後継者の活躍が注目されている。
単に継ぐだけでなく、彼女たちはイノベーターである。
新規事業や新製品の立ち上げ、抜本的な会社改革など
バイタリティと創造性が溢れている。
必ずしも継ぐことを求められていたわけではない女性後継者たちは、
なぜ経営者になることを自ら選んだのか?
その根源にある志や想いに迫る。
CASE-1
~逆風のなか承継した産廃処理会社を先進的な環境ビジネス企業に育て上げる~
創業者の想いを活かす一心で走り続けた
〝お試し社長〟の大逆転
石坂産業株式会社 代表取締役 石坂 典子 氏
CASE-2
~高圧ガス製造販売会社を継いだ末娘が、父との軋轢を乗り越え赤字脱却~
無意識のうちに踏み込んでいた
「継ぐ覚悟」と「経営者の領分」
株式会社マスコール 代表取締役 境 順子 氏
CASE-3
~平均年齢35歳の若さで勝負をかけ、世界各地へ販路を拡大中~
酒造業界の古い常識を打ち破り
日本酒リキュールで急成長を遂げる老舗の挑戦
梅乃宿酒造株式会社 代表取締役社長 吉田 佳代 氏
——————————————————————–
【連載】
f-Biz事例に学ぶ 売れる仕組みづくり
第4回/株式会社司技研
経営不振の自動車部品工場が
新市場の開拓で盤石な組織に変身
次世代経営者がゆく!
第7回/株式会社サンコー 代表取締役社長 杉浦 多恵 氏
お客様からの評価が会社の通知表。
自己満足で終わらない商品づくりを推進する
——————————————————————–
*過去の記事をご覧になりたい方はこちら*
https://www.business-summit.jp/Column/
※一部、会員様限定の記事もございますのでご了承ください
*購読を希望される方は下記までお問合せください*
インクグロウ株式会社 インフォメーションセンター
TEL:03-6264-9526 (平日10:00~17:00)
Mail:bso-service@incgrow.co.jp (24時間受付)
——————————————————————–