~2018年9月号の読みどころ~
——————————————————————–
【注目の次世代経営者インタビュー】
~ユニフォームのネット通販で急成長~
営業の経験とノウハウを盛り込んだ〝売れる〟サイト作り
ユニフォームネクスト株式会社 代表取締役 横井 康孝 氏
2017年7月20日、福井の企業としては10年ぶりに東証マザーズへ上場したのが
ユニフォームネクストだ。1994年の創業以来ユニフォーム販売を手がけてきたが、
2008年に通販サイトを設けたところ、同業の先発サイトを押さえ、売り上げ1位となった。
2017期の売上高は34億6700万円で対前年18%増、
営業利益は3億3400万円で7%増と同じく好調だ。
もちろん、ネットに進出しただけでこれだけの業績が実現できたわけではない。
同社のサイトには「かっこいい」「涼しい」「動きやすい」「疲れない」「おしゃれ」「滑りにくい」
と、商品の特性を端的に表す言葉があふれ、
顧客の関心をニーズに合った商品へ誘導する、フックとして機能している。
こうした提案力の高いサイトを構築するには、
横井氏が営業マンとして奮闘した、10年の経験が必要だった。
——————————————————————–
【特集】後継者に託す
――先代の想い
後継者に恵まれるか否かで、企業のその後の命運は大きく変わる。
後継者育成とは経営者が成し遂げなければならない最後の大事業である。
事業承継のあり方は百社あれば百通り。そこにはいわゆる“正解”はない。
とくにファミリービジネスにおいては親子間、親族間ゆえの葛藤と調和、
不安と信頼といった複雑な感情も入り混じる。
本特集では、後継者にバトンを渡し終えた先代経営者に、事業承継の真実を語ってもらう。
CASE-1
~創業200年以上受け継がれたのれんの重み~
先祖代々に感謝し、ご縁のある方を裏切らない――
老舗の精神性を次代につなぐ
株式会社船橋屋 会長(七代目当主)渡辺 孝至 氏
CASE-2
~拡大路線を見直し利益率を改善した業界トップ印章店~
後継者不在の危機に次女が立候補
衝突を繰り返しながらも父の理念を受け継ぐ
株式会社大谷 取締役会長 大谷 勝彦 氏
CASE-3
~時代環境に適応し、発展を続ける左官業~
職人を守り、技術技能を伝承する――
親子三代で受け継がれた“想い”を大切にする
有限会社原田左官工業所 相談役 原田 宗彦 氏
Commentary
~ファミリービジネスが内蔵するダイナミズム~
「思いの共有」と「多様な考えの許容」は
親子間承継ならではの強み
静岡県立大学大学院 経営情報イノベーション研究科 准教授 落合 康裕 氏
——————————————————————–
【連載】
f-Biz事例に学ぶ売れる仕組みづくり
第6回/日高輪業
共感を呼ぶPRにチェンジし
車いす競技用練習器具が売り上げアップ
次世代経営者がゆく!
第9回/今西物流株式会社 代表取締役 今西 哲哉 氏
人を活かす会社作りで、やりがいアップ
社員だけでなく、社員の家族も幸せに
——————————————————————–
*過去の記事をご覧になりたい方はこちら*
https://www.business-summit.jp/Column/
※一部、会員様限定の記事もございますのでご了承ください
*購読を希望される方は下記までお問合せください*
インクグロウ株式会社 インフォメーションセンター
TEL:03-6264-9526 (平日10:00~17:00)
Mail:bso-service@incgrow.co.jp (24時間受付)
——————————————————————–