~2019年1月号の読みどころ~
——————————————————————–
【特集】地方発ベンチャー・スピリッツ
日本の上場企業の数は約3,700社。
そのうち東京都内に本社を構える企業は5割以上を占める。
近年新興市場に上場した企業の多くもほとんどが東京の企業である。
東京を中心とした都市部に比べ、人口減少、過疎化、市場縮小などの
問題が厳しい地方は経営環境に恵まれていない。
しかし、そんな厳しい状況にあっても、地方から事業を起こし上場を果たした
ベンチャー企業は数少ないながら存在する。彼らはどのように事業を
拡大・成長させてきたのか?本特集ではその過程や起業家たちの想いに焦点を当てた。
いずれも地方の不利をことさらに意識せず、むしろ地方ならではの利点を見つけ出し
それをプラスに転換しようとしてきた。その結果が上場という成果に結びついている。
決して環境のせいにせず、自らの目指す社会実現に向けて日々、経営を革新していく――。
そんなベンチャー・スピリッツのあり方を、東京を含めた全国の次世代経営者にお届けしたい。
CASE-1
目指すは福岡発の売り上げ100億円超ベンチャー
自治体特化のサービス提供で
地方活性化の一翼を担う
株式会社ホープ 代表取締役社長兼CEO 時津 孝康 氏
CASE-2
和歌山の畑から始まった農業×ITベンチャー
ITを活用した都市型農産物流通の
プラットフォームを構築する
株式会社農業総合研究所 代表取締役社長 及川 智正 氏
CASE-3
札幌ならではの〝雪〟の問題を解決
センシングから保守運営まで
IoTサービスの一貫体制で躍進する
エコモット株式会社 代表取締役 入澤 拓也 氏
CASE-4
起業の地を求め、あえて広島へ
「玄関の中に上がる」事業で
ナンバーワンを目指す水道修理会社
株式会社アクアライン 代表取締役社長 大垣内 剛 氏
——————————————————————–
【新連載】
新連載1
中小企業のためのランチェスター戦略講座
第1回 小が大に勝つ! ランチェスター戦略の極意
新連載2
社員を成長させる行動承認マネジメント
第1回 「褒める」「叱る」で人材が育つという考えは“幻想”である
——————————————————————–
【好評連載】
後継者の「お悩み解決塾」
第3回「社長があまりに頑固すぎて、なにもかも反対されてしまう(前編)」
f-Biz事例に学ぶ売れる仕組みづくり
第10回/株式会社増田鉄工所
技術力より「コスト削減効果」をアピールし
半年で2億5千万円を売り上げた鉄工所
次世代経営者がゆく!
第13回 地醤油文化を支えるために経営者としての意識を変える
株式会社冨士正醤油醸造元 代表取締役 藤 浩太郎 氏
——————————————————————–
*過去の記事をご覧になりたい方はこちら*
https://www.business-summit.jp/Column/
※一部、会員様限定の記事もございますのでご了承ください
*購読を希望される方は下記までお問合せください*
インクグロウ株式会社 インフォメーションセンター
TEL:03-6264-9526 (平日10:00~17:00)
Mail:bso-service@incgrow.co.jp (24時間受付)
——————————————————————–