コラム
2023.10.11
採用

なかなか伝わらない感謝の気持ち。月イチ恒例の「ありがとう」の共有でモチベーションアップ!【インクグロウの働き方】

インクグロウは各自の業務効率を高めた生産性向上を主軸とした考えをベースとした、仕事に関する価値観(INC Value)を共有し、心を揃えて仕事に取り組むためのValue経営を実践しています。


■生産性向上のベースとなる、仕事に関する価値観「INC Value」とは?
まずは、全社的な生産性向上、その考えのベースとなっている、仕事に関する価値観(INC Value)について少しご紹介します👇
インクグロウは2011年3月にMEBO形式にて独⽴、その際に「INC Value」初代Ver.ができました。現在は2021年に更新されたVer.3。コロナ禍で日本中、世界中が混乱に陥っている中、「今、こういった状況だからこそみんなが迷わず同じ方向を向いて進めるようにしたい」と想いを新たに制定しました。

「INC Value」は5つの要素で構成されており(Five Promises『善い会社』としていくための5つの約束)、ここでは、4つ目の項目についてご紹介いたします!👇
④私たちは、お客様からのたくさんの「ありがとう!」を集め、それを社内で即共有し、志を共にする仲間への「感謝」と私たちの「仕事の誇り」とします。




■「ありがとう」の共有とは?
月に一度、お客様から頂いたお声や社員同士に向けた「ありがとう」を社内イントラネット内にて投稿し合っています。
部署内であれば部のMTG等で日常的に共有し合えることはあります。しかし、部署を越えたり、あまり関わりのない部署や仲間であれば、頻繁に情報交換をする機会はありません。しかし、どんな役割の仕事であれ、直接的に関わっていなくとも、必ず間接的に関わり支え合っていることには変わりません。
例えば外回りが多いコンサルタントと管理部門の一従業員。日常的に、直接業務に関わっていなくとも、情報管理や経費処理等、間接的に関わり合っています。
ですから、お客様から頂いたお声=「ありがとう」は全社員に向けられたものであり、共有し合うべきものであると考えています。

実際に投稿されている内容を、一部ご紹介します!
(顧客情報の関係上、投稿内のほんの一文です。実際には、各々詳細に記載してくれています😊)

 ・新規営業の際、○○金融機関様よりありがとうをいただきました!
 ・7月頃から今年度の『次世代経営塾』が開講しております。新カリキュラムに対して「自社の強みについて細かく分析する事ができて、とても貴重な時間になった」、「新たな気づきを得られた」、「未来から想像するのは楽しい。戦略を考えるのが楽しくなりました」等の様々なお喜びの声をいただいてます!
 ・シェアリングセミナーについて、今年から多くの地方銀行さんとの連携が始まりました。約半年を通して、参画金融機関様に効果性や感想を聞いてみると「サービス利用率の改善につながった。ありがとうございます」など評価の声を頂きました!

また、お客様以外にも社内の従業員に向けて「ありがとう」を贈ることもOK!
👇この方は、大阪オフィスに在籍しているため、東京オフィスへの従業員に向けて「ありがとう」を贈っています😊

どんなに些細なことでも、「ありがとう」と言われるとやはり嬉しいものですよね。
従業員各自のモチベーションアップとなり、結果として生産性向上へと繋がることを目的としている取り組みですので、今後も継続していきます!✨

いかがでしたか?
「INC Value」や生産性向上ノウハウについてもっと聞きたい!ご興味がある!などあればお気軽にお問い合わせください!☞お問い合わせはこちら