新着情報
2023.06.13
イベント情報

【セミナーレポート】2023年版「中小企業白書・小規模企業白書」 解説セミナーを6/7に開催しました

当社は提携する地域金融機関の皆様と共催で、主に中小企業経営者様/若手経営者様/次世代経営者様などが他者の成功事例をもとに人材育成・組織作りを学べるオンラインセミナーを定期的に開催しております。
今回は、中小企業庁 事業環境部 企画課 調査室長でおられる芳田 直樹氏を講師としてお招きし、2023年版「中小企業白書・小規模企業白書」 について詳細の解説をしていただきました。

※以下、各資料は経済産業省のホームページ内「2023年版中小企業白書・小規模企業白書」から引用しています。
「2023年版 中小企業白書・小規模企業白書の概要」の総論にて
 1. 足下の新型コロナや物価高騰、深刻な人手不足など、中小企業・小規模事業者は、引き続き厳しい状況にある。
 2. こうしたマクロ経済環境が激変する時代を乗り越えるため、中小企業・小規模事業者が、価格転嫁に加えて、「国内投資の拡大、イノベーションの加速、賃上げ・所得の向上の3つの好循環」を実現していくことが重要であることを示す。

さらに、テーマ別に分析をされた『中小企業白書』の総論に
 3. 中小企業の成長を通じて日本経済や地域の発展につなげる観点から、中小企業白書では投資やイノベーション、賃上げの取組が期待される成長企業に焦点を当て、「競合他社が提供できない価値の創出により、価格決定力を持ち、持続的に利益を生み出す企業へ成長を遂げることが重要」であることを示す。
とあります。

つまり、中小企業の成長なくして日本経済の成長はないということを改めて認識するとともに、その企業成長には「経営者」の成長が要であるということを提言されております。

======================
 <成長に向けた価値創出の実現/新たな担い手の創出>/出典:2023年版中小企業白書・小規模企業白書をまとめました
 ・企業の中長期的な成長に向けて、競合他社と異なる価値を創出するための「戦略」と、構想と実行の核である「経営者」に今回着目しています。
 -戦略については、競合他社と異なる価値創出のあり方を反映した戦略の構想や実行を通じて差別化を図ることが重要です。
 -経営者については、企業の戦略構想・実行力を支え、成長を促す外部プレーヤーの存在が重要な実例も存在します。また、経営者仲間との積極的な交流を通じて、企業の成長意欲を喚起していくことも重要です。
 ・価値創出のための戦略を実現するためには、経営者を支える内部資源(リソース)・体制の充実も重要な要素であり、人材戦略の策定やエクイティ・ファイナンスの活用に向けたガバナンスの構築・強化は、こうした戦略実現に資する人材や資金の獲得を促す手段となります。
 ・事業承継・M&Aは、経営資源の散逸を防ぐとともに、経営者の世代交代を通じた企業変革の好機であり、若い後継者ほど、新しい商品・サービスの提供といった事業再構築に取り組んでいます。
======================
上記のお話の中で、経営力の向上と成長を支えるプレーヤーが重要な役割を担っているとありましたが、限られた人的資本を活用し生産性の高い経営を実現するには、やはり人材の育成は重要な要素となりそうです。(もちろん、これまでもそうですが、より一層)
また、経営者仲間との積極的な交流を通じて成長意欲が高まっているデータも出ており、芳田様のお話の中でも、実際そういった場を積極的に活用されている企業は成長している傾向があるようだと仰っておりました。

弊社インクグロウも「中⼩企業の活性化が⽇本経済の成⻑・発展に繋がる」と基本理念を掲げている中で、次世代経営者の育成が重要な要素の一つと考えております。
それに伴い『次世代経営塾』の企画・運営やマネジメント等にお役立ていただけるように企画した各種セミナーを提供しておりますので、ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。


<講師プロフィール>

芳田 直樹 氏
中小企業庁 事業環境部  企画課 調査室長
経済産業省 地域経済産業グループ 地域経済産業調査室長