月刊次世代経営者

Magazine

10年先のミライをつくる
「月刊次世代経営者」

次世代経営者のための情報誌「月刊次世代経営者(旧:月刊ビジネスサミット)」は、1986年6月に「中小企業の活性化が日本経済の成長・発展に繋がる」という経営理念のもとに創刊されました。 全国の中小企業、地域経済の動きにスポットをあてたテーマを厳選し、少数精鋭・スピード経営を重視する中小企業経営者が求める情報や、さまざまな経営課題解決策の実例を独自の切り口でお届けしています。 全国の金融機関ネットワーク等の連携により、 多くの中小企業経営者の皆さまにご愛読いただいております。

2025年1月号

┃特集┃日本経済再成長への道―次世代経営者への提言―

少子高齢化や人口減少、グローバル化、不透明な世界情勢など、
日本経済はさまざまな課題を抱えている。
これらの課題を解決し、持続可能な成長を実現していくには、全国の中小企業の革新と、
それを牽引する経営人材の存在が不可欠だ。

刻々と変化するビジネス環境に適応し、10年先の未来をつくる気概とビジョンを持ち、
リスクを恐れずチャレンジを続ける――。
そうした経営人材を、本誌は「次世代経営者」と定義したい。

目下の困難に打ち克ち、新しい時代を築いていくために、また、自らの夢や目的を実現していくために、
次世代経営者に求められていることとはなにか――。
産学官の識者から提言をいただいた。

提言1

◆成功も失敗もない 今、そこにある課題にひたすらに取り組む

株式会社A and Live 代表取締役/株式会社ジャパネットたかた 創業者 髙田 明 氏

提言2

◆地方から日本を変える!

自らの生き方を問い続け、志を持って挑戦し、未来を創ろう
NSGグループ 会長 池田 弘 氏

提言3

◆今、中小企業は飛躍のチャンス

ファミリービジネスの強みを活かしてイノベーションを起こそう!
早稲田大学大学院 経営管理研究科(早稲田大学ビジネススクール)教授 入山 章栄 氏

提言4

◆日本を支えるアニマル・スピリットの精神

時代の変化の波を読み今こそ反転攻勢を!
独立行政法人中小企業基盤整備機構 理事長 宮川 正 氏

連載

◆中小企業のためのマーケティング講座

第85回 その「強み」は本当に効いているか?

連載

◆M&A戦略インタビュー

協業型M&Aで成長促進
コンベヤ部品とロボットSIの2本柱で世界を目指す
株式会社JRC 取締役CFO兼CSO兼戦略投資部長 常川 陽介 氏

次世代経営者セミナー講演録

◆5年で売上3倍!? 創業100年企業のアトツギイノベーション

黒板屋の大逆転(前編)
株式会社サカワ 代表取締役社長 坂和 寿忠 氏

その他のオススメ記事

  • 心に留めたい名言 第82回 松下 幸之助
  • 親子承継のジレンマ 第63回 組織改革をするなら自分の変化が先、会社の変化は後
  • 経営者のための労務トラブルQ&A 第53回 高年齢者の有期雇用契約で生じるトラブルと雇止め
  • 売上向上ゼミナール 第34回 真の商売繁盛のために必要な視点とは?